プロフィール
Author:onorinbeck
カミサンとペアで写真撮りにお出かけするのが趣味の関西育ちの千葉県民だす!(^^)!
まだまだ、デジタル一眼の初心者なんですが、見て頂いた人が、ほんわかできるような写真を目指してます。
リンクはフリーです。
ポチッとお願いコーナー
最新記事
カテゴリ
カウンター
最新コメント
- IrbosVat:本埜便り@2015-12-28(後編) (04/26)
- Kerry Beck:本埜便り@2015-12-28(後編) (04/26)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/26)
- ローリングウエスト:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/26)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/25)
- chai mama:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/24)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/23)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/23)
- reimi01:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/22)
- リイナナ:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/22)
月別アーカイブ
- 2018/04 (26)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (31)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (31)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (32)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (21)
- 2012/05 (28)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (26)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (28)
- 2011/11 (33)
- 2011/10 (24)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (16)
- 2011/07 (27)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (20)
- 2011/04 (13)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (3)
- 1901/12 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- PHOTO CLUB SARA(彩楽)
- 飯給里山便り2
- 勝手気ままに楽しんで・・・Ⅱ
- Inu prus+
- SONOPHOTO カメラ散歩とひとり言 時々電車
- かぼちゃの馬車
- 目指せ!ゆる鉄!
- ココロのカタチ
- ただいま☆ハル
- 湘南の風・空・海・花&生活
- あたたかいものをとどけに
- jujuの撮っておきdiary
- 那須で木の雑貨を
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- かりめろ
- 布ぅ楽雑記
- il mio blog
- Arcobaleno3 メゾソプラノ東園己音楽日記
- りんだの”今日の一枚”・・・かも
- *Any*
- フランス語をともに楽しく学びましょう
- 写真日記 夢はるかに
- 摩周湖のすそ野から
- もじゃみの庭
- 柚太朗は英彦山なう!
- 関東近辺ぶらぶら旅日記vol2
- South wind
- 365日葉っぱ日記
- One day Photo Sketching
- いごっそう写真部 一眼レフに夢中
- たちあがれ!サトちゃん@
- 徒然なるままに
- 三本松 メガネのカワイ 店長ブログ
- 九州撮り物帳
- Aunt Carrot's Blog
- まみのデジブラ
- *oceana*
- 心のふぉと
- fly me to the m♡♡n
- ハロゲンくん・気まぐれ写真日記
- パピヨンイミュウのわがまま日記
- ちるPANだいアリー
- ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪
- Chovendo na roseira バラに降る雨
- 土から生まれる
- ALOHAS★diary
- 茶々亭はなれ
- It's a GADGET!
- かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
- かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
- 烏有洞+
- 外食記録
- 何気ない風景をドラマチックに
- デジカメ散歩
- ももちゃんの花結び・・・・・・・・・
- ghost mail
- なんしよっと?
- デジカメ散歩道
- 美夜子の日暮し綴り Ⅱ
- 小さな庭から 写真散歩
- PHOTO IS
- めんこサスケ 参上!!
- あ~した てんきに な~れ
- 夢photo
- 写真館 美しき富士
- みぃーの小さなおうち
- 好きな場所に行くからねっ!
- Lente Particolare
- mamanのふぉとだいありー
- マクロに魅せられて♪
- 元気にいこうぜ ~ぼちぼちと~♪♪♪
- クマさんと一緒
- ファインダーを覗けば小さな声が聴こえる
- ねこまんまは食べません(笑)
- Enjoy Photo Life ♪
- どっか行ったりなんか食べたりの記録
- 今ここにカメラがあるということ ~いい時間を過ごしたい~
- * 天空の森♪第三章 ~キジトラとチワワのほのぼの日記~ *
- すこしずつ~四季だより~
- 週末は休みます
- PF Photographs Blog
- 初恋写真
- みすてぃむーん
- 美景礼賛
- 戸(のへ)のつく町から...
- 都人のフォトブログ
- Minnieの「花鳥風月」....!!
- ブリリンパパの写真館
- 「ま」
- 奥真館
- カラスの足跡
- いちご*みるく
- harupanブログ
- なべちゃんの気まぐれ日記
- 風と旅して
- もとのぶろぐ
- いつか どこかで
- クニャン
- ― Drops of silence ―
- カバ子・今日の一枚
- PENminiLIFE
- SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』
- 絶景探しの旅
- ニッポンを撮る
- 道東からのフォト
- にこにこまもWeb
- 伽羅(きゃら)と歩こう
- trivialnessⅡ
- 守山から
- アートスタジオ ブーケ ~高知からの薫風~
- 緑と翠
- mauloa beads works
- ふーみのガーデニングとチワワのポンタ写真
- 泉のほとりでひと休み
- PianoPianoな”あたしンち”
- 新NOBUNOBU写真談
- 雨と珈琲と、カメラ。
- ローリングウエストさん逍遥日記
- 続はじけ猫の花とワインのある生活
- 罵詈雑言-本能ノ趣クママニ
- 高根写真集団
- ここいろ明日色
- 午後からお散歩
- 日がな一日
- mi*kA*Ta
- 日々のカケラ、旅のカケラ。
- リイナナの気ままにPhoto
- * Mimoza Diary *
- 爺の落書き 横浜生活
- at will
- 海浜幕張の空から
- FIORELLO
- FIORELLO
- ♪~*~そよ風と太陽~Photo garden~*~♪
- 雫にサヨナラ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

そうそう!ちょっと出かけてください(笑)
松戸の東漸寺の紅葉は、本当に見事だし、今週末あたりでも
十分に楽しめると思いますよー
今年は、京都もダメらしいですもんね。
> こんばんは。
> 見事な紅葉です。
> 今週はちょっと出かけようかな?なんて思わせてくれますね。
> 京都の紅葉よりも綺麗かもしれませんね、今年に限っては・・・。
どうもありがとうございます。
東漸寺の紅葉は、本当に綺麗なんです。
今年は、色づく前に葉っぱがカサカサになっているのが
多いんだけど、この場所は、葉っぱの形も綺麗でしたよー(^^♪
> めっちゃきれい~
> ひきの風景も
> よった紅葉も・・
> とってもすてきです
> (*^^*)いいな~
どうもありがとうございます。
今年の紅葉は遅いから、まだ間に合いますよー(笑)
でも三重は遠すぎだよねー
> わあ!!綺麗ですね~~~!!!
> 今年は紅葉見に行けなかったし
> これからも行けそうも無いから(三重辺りならまだ見ごろだけど)
> ここで紅葉狩りとしゃれ込もう!!!
> (笑)
松戸、柏!確かに渋滞ポイントですよねー!
松戸の東漸寺は、本当におススメです。
もし、機会があれば、まだまだ見れるはずだから行ってみてください。
> こんばんは
> 私は、房総方面はしょっちゅう行きましたが
> 柏や松戸方面は渋滞が多いし、道も狭いので
> あまり行かなかったです
> でも、お寺が多くて興味はありました
> 本当はこんな、落ち着いたお寺に行ってみたかったです
どうもありがとうございます!
鴨川の紅葉、まだっぽいですよねー!
週末に行こうと思ったんだけど、あと一週間先に延ばしますわー。
紅葉写真、まだまだ撮ってくる予定です(笑)
> 日本の紅葉~♪
> 独り占めですねーo(^_-)O
> ほんと素敵!
>
> 鴨川は、まだ五分咲き?なんですね。
> 冬来ないで、春になっちゃいそうな…
> そんな暖かな感じ(^^;;
> まだ紅葉お写真続きますよね⁈
> 楽しみにしてますね~♪
そうそう!今年は京都の紅葉もイマイチだったみたいですよねー!
やっぱ暖冬の影響なんだろうなあ。。。。
千葉も紅葉の色づき良くありませんが、懲りずに、まだまだ撮りに行く予定ですわ(笑)
> 美しい紅葉ですね~~
> 東漸寺って言うお寺さんですか。
> 風情がありますね^^
> 今年は京都であまり綺麗な紅葉が見られなかった僕達
> 美しい紅葉に感動しています♪
あははは、僕の場合、あまり拘った写真撮らないんで、
無理な体勢は、ほとんど撮りませんわー
でも、小港鉄道撮りに行く時には、雑草の道をかき分けて
菜の花畑の中心に潜ったりしてますけどねー(笑)
> 振袖のお嬢さん♪
>
> 紅葉と光に溶け込んで
> ケバさのない、美しい写真に仕上がってるんですね~♪
>
> 構図もそうだけど、撮る側の姿勢を 想像してしまう。(笑)
>
> 小さな草花を 腹ばいになって撮るように
> いろんな苦労があるんだろうなぁ。
> もしや、アクロバットのような格好していたり!ぷぷぷ・・・
そうですよねー!ゆずさんとこは、秋が一番忙しいですもんねー
今年は紅葉遅いらしいから、少し時間があったら見てきてください!
> 美しい紅葉ですね。
> 今年の秋は余裕がなかったので
> こちらで紅葉狩りさせてもらいました!
>
> もみじの下の和服のお嬢さん
> すてきです☆
きゃはは、振袖のお嬢さんに決まってるやないですかー(笑)
今年は紅葉遅いから、まだまだぜんぜん間に合いますよー!
週末見に行ってください!
> 紅葉も振袖のお嬢さんも綺麗です。
> (どっちが狙いだったの?)
> 今年は紅葉をゆっくり見ていないネ。
> まだ間に合うかな??
東漸寺の紅葉は、本当に綺麗なんですよー!
葉っぱが、あまり傷まずに紅葉しているのが素晴らしいです。
今年は、外れ年だから、紅葉する前に葉っぱが傷んでるのがほとんどなんですよねー
> onorinbeckさん。今晩は
> 個々の紅葉、結構きれいだと思います。
> 和服のお姉さんの後ろ姿もいいですね!!
雨の東漸寺、めっちゃ良いですねー(^^♪
週末なら、参道のもみじも色づき始めてくるかもしれませんねー!
東漸寺は、何度行っても良い場所です。
プロのカメラマンさん、僕も見ましたよー!
写真の振袖のお嬢さん、実は向こう側からプロの方が撮ってましたー
> こんばんは^^
> 今日は雨の東漸寺へ行って来ました!
> やっと色付いて来ました♪*:・'(*⌒―⌒*)))
> ことしはもう4回目!週末にまた行く予定です(^^ゞ
> お気に入りのお寺さんです♪*:・'(*⌒―⌒*)))
>
> この前に行った時も プロのカメラマンさんが振袖姿のお嬢さんを撮っていました^^
> 来年は お嬢さんの成人式なんですね^^
> 楽しみですね~♪
見事な紅葉です。
今週はちょっと出かけようかな?なんて思わせてくれますね。
京都の紅葉よりも綺麗かもしれませんね、今年に限っては・・・。
ひきの風景も
よった紅葉も・・
とってもすてきです
(*^^*)いいな~
今年は紅葉見に行けなかったし
これからも行けそうも無いから(三重辺りならまだ見ごろだけど)
ここで紅葉狩りとしゃれ込もう!!!
(笑)
私は、房総方面はしょっちゅう行きましたが
柏や松戸方面は渋滞が多いし、道も狭いので
あまり行かなかったです
でも、お寺が多くて興味はありました
本当はこんな、落ち着いたお寺に行ってみたかったです
独り占めですねーo(^_-)O
ほんと素敵!
鴨川は、まだ五分咲き?なんですね。
冬来ないで、春になっちゃいそうな…
そんな暖かな感じ(^^;;
まだ紅葉お写真続きますよね⁈
楽しみにしてますね~♪
東漸寺って言うお寺さんですか。
風情がありますね^^
今年は京都であまり綺麗な紅葉が見られなかった僕達
美しい紅葉に感動しています♪
紅葉と光に溶け込んで
ケバさのない、美しい写真に仕上がってるんですね~♪
構図もそうだけど、撮る側の姿勢を 想像してしまう。(笑)
小さな草花を 腹ばいになって撮るように
いろんな苦労があるんだろうなぁ。
もしや、アクロバットのような格好していたり!ぷぷぷ・・・
今年の秋は余裕がなかったので
こちらで紅葉狩りさせてもらいました!
もみじの下の和服のお嬢さん
すてきです☆
(どっちが狙いだったの?)
今年は紅葉をゆっくり見ていないネ。
まだ間に合うかな??
個々の紅葉、結構きれいだと思います。
和服のお姉さんの後ろ姿もいいですね!!
今日は雨の東漸寺へ行って来ました!
やっと色付いて来ました♪*:・'(*⌒―⌒*)))
ことしはもう4回目!週末にまた行く予定です(^^ゞ
お気に入りのお寺さんです♪*:・'(*⌒―⌒*)))
この前に行った時も プロのカメラマンさんが振袖姿のお嬢さんを撮っていました^^
来年は お嬢さんの成人式なんですね^^
楽しみですね~♪
めっちゃありがとうございます🎶
紅葉写真家として日々頑張ってますわー(笑)
⬆︎
どの口が言ってるねん.....
> すごいのキター
> いいですね~お寺の山門と紅葉!
今年は紅葉遅いから、多分、ちょーどええかもしれません。都内の日比谷公園の池の周りのイチョウ好きやねんけど、ネットだと、まだまだ先って書いてあるんよーー
見頃の頃はクリスマスシーズンかもしれんよねー(笑)
> こんにちは
> いつもありがとうございます
> 今年は、紅葉見に行けていません。
> どこか探して駆け込み出来たら良いのですが。
>
> 赤いチャーシュー私も好きです。
> でも麺類だと食べ終わる頃のスープの色はちょっと・・・(笑)
せやねん!僕らの時には、そんなんありません。
ウチの娘、来年が成人式やねんけど、
俺が綺麗に撮ったる!言うても納得しませんねん。
どういう事ぉー(笑)
> 千葉の紅葉いいかんじゃありませんか!わーぉ☆
> 振袖のお姉さんに・・おっとと・・バックバックですた~
> 私らの時代には前撮りなんてなかったなぁ・・
本土寺のイロハは、カサカサだったんだけど、
東漸寺のイロハは、葉っぱが綺麗でしょー🎶
今度、会ったらカラオケ行きましょかあー
僕は憂歌団のお掃除オバちゃんがテーマですねん*\(^o^)/*
> ここの椛はとっても綺麗ですね~!(^^)!
>
> イロハ椛でしょうか?
>
> 泣いているのか~笑っているのか後ろ姿の素敵なあなた~ついて行きたい貴女の後を~振り向かないで~松戸の人~♪
>
> 淡い色遣いの椛はとっても綺麗ですね~。
>
> 今日も一日お疲れ様でした。
千葉の紅葉は遅いんよー!
週末に鴨川の紅葉の名所に行こうと思ったんやけど、
ネット情報で五分咲きー!咲きやないなあー(笑)
> ホントに綺麗ですね。
> 遅い紅葉もいいなー。😃
めっちゃ嬉しい!ありがとうございます🎶
デコさんちは、四年後なんやねー!
多分、振袖の似合う美人さんになってるはずだよー
ウチは来年やねん🎶
> めっちゃ綺麗やなぁ^^
> ほんまに綺麗♪
>
> 後姿のお嬢さんいいアングルですね^^
>
> 4年後娘もこうなるのかしら(*'▽')
> 後姿美人(笑)
>
> 構図がお上手なんですよねぇ。
> 全てがしっくり心にはいってきます。
東漸寺ええですよー
もし、機会があれば行って見て下されー!
今週末でも、参道は青葉だと思うけど、
今年はしゃーない!
見頃を過ぎるとモミジもチリチリになってるかも落ちちゃうからねー
> あぁやっぱりどこも遅れてるのでしょうかね、
> でもよく撮れてますね、お寺の建物がはいること
> 静かに風格ありますね。
どうもありがとうございます🎶
好みで良かったあー*\(^o^)/*
reimiさんの素敵な北海道写真楽しみにしてますからねー
> こんにちは~♪
>
> ワァ~!
> メチャメチャ綺麗ですね~☆
>
> 最後の紅葉の背景も
> 色合いが私好みでいいなぁ~~♡
どうもありがとうございます🎶
そんな大層な写真やないんやけど褒めてもらえると
めっちゃ嬉しいです*\(^o^)/*
ウチの娘が、来年は成人式なんよー!
> おはようございます。
>
> 素敵な紅葉…
> 紅葉に和服姿のお嬢さん ぴったり合いますね。
>
> 私も昨日紅葉を撮ったのですが 全然建物が入っていなくて…ただ葉っぱだけ。
> onorinbeckさんのお写真 構図がダイナミックで素敵です^^
そうそう!今年はめっちゃ遅いみたいですもんね。
三渓園とかも、青葉が目立つって聞きました。
今年は、赤くなる前に落葉しちゃうかもしれんから、
そこそこで見に行った方がええですよー*\(^o^)/*
> モミジ色づいてきましたね~
> こちらはまだな感じがします
> 本当に今年は遅いですね
> イチョウがやっと黄色くなってきました
> 優しい赤と黄色が煙るようなお写真素敵ですね~
いいですね~お寺の山門と紅葉!
そんなに褒められると照れますやん(笑)
この後、撮り鉄のボケボケ写真出す予定やから、
めっちゃプレッシャーですわー*\(^o^)/*
> こんにちは~
>
> これはとっても綺麗ですね~
> 一枚目、晴天の空に色付いたモミジが溶け込んでいきそうで、暫し目を奪われました(^^)
> レベルの高い紅葉写真、
> 堪能させて頂きましたよ~
> 松戸の東漸寺、覚えておきますね(^^)
こんばんはー!
ええ場所でしょ🎶
僕も毎年、東漸寺と本土寺はセットで行ってます。
光の良い時間帯に先に東漸寺に行った方がええと思うよー
> onorinbeckさん、おはようございます。
>
> 東漸寺、11月下旬・・・よーく頭にインプットさせて貰います。
> 折角なので、本土寺と組で行くのがいいですね\(^o^)/
いつもありがとうございます
今年は、紅葉見に行けていません。
どこか探して駆け込み出来たら良いのですが。
赤いチャーシュー私も好きです。
でも麺類だと食べ終わる頃のスープの色はちょっと・・・(笑)
振袖のお姉さんに・・おっとと・・バックバックですた~
私らの時代には前撮りなんてなかったなぁ・・
イロハ椛でしょうか?
泣いているのか~笑っているのか後ろ姿の素敵なあなた~ついて行きたい貴女の後を~振り向かないで~松戸の人~♪
淡い色遣いの椛はとっても綺麗ですね~。
今日も一日お疲れ様でした。
遅い紅葉もいいなー。😃
ほんまに綺麗♪
後姿のお嬢さんいいアングルですね^^
4年後娘もこうなるのかしら(*'▽')
後姿美人(笑)
構図がお上手なんですよねぇ。
全てがしっくり心にはいってきます。
でもよく撮れてますね、お寺の建物がはいること
静かに風格ありますね。
ワァ~!
メチャメチャ綺麗ですね~☆
最後の紅葉の背景も
色合いが私好みでいいなぁ~~♡
素敵な紅葉…
紅葉に和服姿のお嬢さん ぴったり合いますね。
私も昨日紅葉を撮ったのですが 全然建物が入っていなくて…ただ葉っぱだけ。
onorinbeckさんのお写真 構図がダイナミックで素敵です^^
こちらはまだな感じがします
本当に今年は遅いですね
イチョウがやっと黄色くなってきました
優しい赤と黄色が煙るようなお写真素敵ですね~
これはとっても綺麗ですね~
一枚目、晴天の空に色付いたモミジが溶け込んでいきそうで、暫し目を奪われました(^^)
レベルの高い紅葉写真、
堪能させて頂きましたよ~
松戸の東漸寺、覚えておきますね(^^)
東漸寺、11月下旬・・・よーく頭にインプットさせて貰います。
折角なので、本土寺と組で行くのがいいですね\(^o^)/