プロフィール
Author:onorinbeck
カミサンとペアで写真撮りにお出かけするのが趣味の関西育ちの千葉県民だす!(^^)!
まだまだ、デジタル一眼の初心者なんですが、見て頂いた人が、ほんわかできるような写真を目指してます。
リンクはフリーです。
ポチッとお願いコーナー
最新記事
カテゴリ
カウンター
最新コメント
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/26)
- ローリングウエスト:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/26)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/25)
- chai mama:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/24)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/23)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/23)
- reimi01:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/22)
- リイナナ:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/22)
- onorinbeck:月崎駅@小湊鉄道でお花見♪ (04/22)
- onorinbeck:国際展示場のチューリップ@休日出勤 (04/22)
月別アーカイブ
- 2018/04 (26)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (31)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (31)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (32)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (21)
- 2012/05 (28)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (26)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (28)
- 2011/11 (33)
- 2011/10 (24)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (16)
- 2011/07 (27)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (20)
- 2011/04 (13)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (3)
- 1901/12 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- PHOTO CLUB SARA(彩楽)
- 飯給里山便り2
- 勝手気ままに楽しんで・・・Ⅱ
- Inu prus+
- SONOPHOTO カメラ散歩とひとり言 時々電車
- かぼちゃの馬車
- 目指せ!ゆる鉄!
- ココロのカタチ
- ただいま☆ハル
- 湘南の風・空・海・花&生活
- あたたかいものをとどけに
- jujuの撮っておきdiary
- 那須で木の雑貨を
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- かりめろ
- 布ぅ楽雑記
- il mio blog
- Arcobaleno3 メゾソプラノ東園己音楽日記
- りんだの”今日の一枚”・・・かも
- *Any*
- フランス語をともに楽しく学びましょう
- 写真日記 夢はるかに
- 摩周湖のすそ野から
- もじゃみの庭
- 柚太朗は英彦山なう!
- 関東近辺ぶらぶら旅日記vol2
- South wind
- 365日葉っぱ日記
- One day Photo Sketching
- いごっそう写真部 一眼レフに夢中
- たちあがれ!サトちゃん@
- 徒然なるままに
- 三本松 メガネのカワイ 店長ブログ
- 九州撮り物帳
- Aunt Carrot's Blog
- まみのデジブラ
- *oceana*
- 心のふぉと
- fly me to the m♡♡n
- ハロゲンくん・気まぐれ写真日記
- パピヨンイミュウのわがまま日記
- ちるPANだいアリー
- ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪
- Chovendo na roseira バラに降る雨
- 土から生まれる
- ALOHAS★diary
- 茶々亭はなれ
- It's a GADGET!
- かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
- かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
- 烏有洞+
- 外食記録
- 何気ない風景をドラマチックに
- デジカメ散歩
- ももちゃんの花結び・・・・・・・・・
- ghost mail
- なんしよっと?
- デジカメ散歩道
- 美夜子の日暮し綴り Ⅱ
- 小さな庭から 写真散歩
- PHOTO IS
- めんこサスケ 参上!!
- あ~した てんきに な~れ
- 夢photo
- 写真館 美しき富士
- みぃーの小さなおうち
- 好きな場所に行くからねっ!
- Lente Particolare
- mamanのふぉとだいありー
- マクロに魅せられて♪
- 元気にいこうぜ ~ぼちぼちと~♪♪♪
- クマさんと一緒
- ファインダーを覗けば小さな声が聴こえる
- ねこまんまは食べません(笑)
- Enjoy Photo Life ♪
- どっか行ったりなんか食べたりの記録
- 今ここにカメラがあるということ ~いい時間を過ごしたい~
- * 天空の森♪第三章 ~キジトラとチワワのほのぼの日記~ *
- すこしずつ~四季だより~
- 週末は休みます
- PF Photographs Blog
- 初恋写真
- みすてぃむーん
- 美景礼賛
- 戸(のへ)のつく町から...
- 都人のフォトブログ
- Minnieの「花鳥風月」....!!
- ブリリンパパの写真館
- 「ま」
- 奥真館
- カラスの足跡
- いちご*みるく
- harupanブログ
- なべちゃんの気まぐれ日記
- 風と旅して
- もとのぶろぐ
- いつか どこかで
- クニャン
- ― Drops of silence ―
- カバ子・今日の一枚
- PENminiLIFE
- SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』
- 絶景探しの旅
- ニッポンを撮る
- 道東からのフォト
- にこにこまもWeb
- 伽羅(きゃら)と歩こう
- trivialnessⅡ
- 守山から
- アートスタジオ ブーケ ~高知からの薫風~
- 緑と翠
- mauloa beads works
- ふーみのガーデニングとチワワのポンタ写真
- 泉のほとりでひと休み
- PianoPianoな”あたしンち”
- 新NOBUNOBU写真談
- 雨と珈琲と、カメラ。
- ローリングウエストさん逍遥日記
- 続はじけ猫の花とワインのある生活
- 罵詈雑言-本能ノ趣クママニ
- 高根写真集団
- ここいろ明日色
- 午後からお散歩
- 日がな一日
- mi*kA*Ta
- 日々のカケラ、旅のカケラ。
- リイナナの気ままにPhoto
- * Mimoza Diary *
- 爺の落書き 横浜生活
- at will
- 海浜幕張の空から
- FIORELLO
- FIORELLO
- ♪~*~そよ風と太陽~Photo garden~*~♪
- 雫にサヨナラ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

どうもありがとうございます。
最近、ちょっと仕事忙しくてコメント閉じ気味ですわー
空港良いですよねー!
暫く行ってないから、週末行きたいっす!(^^)!
> 白梅可愛いですねー^^
> 青空とすっごくマッチしていて
> 春を感じます♪
> 成田第一エアターミナルはいったことがないんですが
> 広いイメージ。
> 羽田に比べると飛行機の数も多いのかな~~^^
> 働く人の姿も感激ですね^^
どうもありがとうございます。
最近、ちょっと忙しくてコメント閉じ気味ですわー!
梅もほんと咲き始めですが、春は近づいてきてますよねー!(^^)!
> もう咲いてるんですね!
> こんなに寒いのに、梅の便り。
> 季節は春に進んでいますね。
>
> 桜とはまた違って、かわいくて
> 凛としてて、梅っていいですね。
青空とすっごくマッチしていて
春を感じます♪
成田第一エアターミナルはいったことがないんですが
広いイメージ。
羽田に比べると飛行機の数も多いのかな~~^^
働く人の姿も感激ですね^^
こんなに寒いのに、梅の便り。
季節は春に進んでいますね。
桜とはまた違って、かわいくて
凛としてて、梅っていいですね。
梅の雪景色撮りたいです。
千葉は、期待してたのに、パラパラぐらいしか雪降りませんでしたー。
> 空の青に映えてとってもきれいですね♪
> もうこんなに咲いてるなんて!!
> こっちも咲いてるのかな?
> 最近寒かったので梅も雪景色だったのかな~?!
どうもありがとうございます(^。^)
まだ咲き始めなんですけど、今年は暖かい日が多かったせいて、
もうかなり咲いてましたー!
> 紅梅、きれいですね!
> 青空に映えて、白梅も見事です。
>
> 吹雪や氷もいいですが、開花の情報は心が躍りますね☆
そうそう、品種の札を付けてくれてるのは、
ありがたいですわー。花オンチなんで名前、全く知りません。
あと二週間ぐらい先が見頃だと思いますわー(^。^)
> 品種名が分かるのは嬉しいですね。
> 見頃になったら行ってみようかな?
> コタツの誘惑を振り切れるかどうかが問題ですが。
広島寒かったですからねー。
でも、春は近づいてますよー(^。^)
> いい香りが~♪してきそう。
>
> 明日、梅の木確認に行ってきます(^^)
> まだ咲いてないだろうなぁ…
あははは、僕も種類はわからんです。
全部、紅梅か白梅(笑)
> 梅を見ると春の足音を感じます^^
> いろんな梅が咲き始めていますね~~
> 梅も種類が多い!
> 僕には全部、梅 ですw
> ロウバイだけは種類が違うと解ります^^
>
> ポチッ全部!
あははは、モノクロの世界、逆に憧れますわー。
早く春が来ると良いですねー。
> こんばんは
> もう梅が咲く季節ですね そちらは
> いいなー
>
> こちらは、まだまだモノクロです(笑)
ほんとの見頃は、あと二週間ぐらい先だと思うんですが、
結構咲いてましたわー(^。^)
春、待ち遠しいですねー!
> 今晩は
> 流石に名所だけあって見事に咲いてますね~
>
> 紅白梅でとってもお目出たい気分に、、
>
> 春よ来い~早く来い!^^
どうもありがとうございます。
早咲きなんですけど、結構咲いてました。
また、見頃になったら行ってきますねー(^。^)
> わっ!1月15日でこんなに咲いていたんですか?
> 素晴らしいですやん。
> 白いのもとっても可愛いですね!
> 満開になったらふくよかな香りに満ちて良い眺めでしょうね♪
> ステキ・素敵☆
もうこんなに咲いてるなんて!!
こっちも咲いてるのかな?
最近寒かったので梅も雪景色だったのかな~?!
青空に映えて、白梅も見事です。
吹雪や氷もいいですが、開花の情報は心が躍りますね☆
見頃になったら行ってみようかな?
コタツの誘惑を振り切れるかどうかが問題ですが。
明日、梅の木確認に行ってきます(^^)
まだ咲いてないだろうなぁ…
いろんな梅が咲き始めていますね~~
梅も種類が多い!
僕には全部、梅 ですw
ロウバイだけは種類が違うと解ります^^
ポチッ全部!
もう梅が咲く季節ですね そちらは
いいなー
こちらは、まだまだモノクロです(笑)
流石に名所だけあって見事に咲いてますね~
紅白梅でとってもお目出たい気分に、、
春よ来い~早く来い!^^
素晴らしいですやん。
白いのもとっても可愛いですね!
満開になったらふくよかな香りに満ちて良い眺めでしょうね♪
ステキ・素敵☆
多分ね、早咲きやと思います。
毎年、ここは行くんだけど、やっぱり良い公園ですわー!
また、見ごろになったら行って来ますねー!(^^)!
> 早咲きの梅なんですか!
> 梅の季節になりましたね
> 紅白で縁起がいいですね~
>
> 私も、撮影に行きたくなりましたょ(*^。^*)
梅の季節になりましたね
紅白で縁起がいいですね~
私も、撮影に行きたくなりましたょ(*^。^*)
梅見は言い訳で、本命は野鳥(笑)
始めてヤマガラ見れましたあ(^。^)
> onorinbeckさん、こんばんは
>
> 今の時季は紅梅の方が先に咲き、白梅はこれからという様子でしょうか。
> 梅の香りが漂ってくると春を感じますね。
そうらしいっすねー。
大阪の友達が、寒くて仕事行かへんって、ほざいてましたわー(笑)
風邪引かんようにねー。
> こんにちは、onorinbeckさん。
>
> 千葉では、梅が、咲き始めたのですね。
>
> 大阪では、大寒波の為、寒さに震え、梅は、蕾が、多く一分咲き程度です。
>
> 梅は、見頃には、穂とど遠いですが、日本水仙や早咲きの菜の花菜等、冬に咲く花々が見頃を向かうていますよ。
なんか、暖かくなったり急に寒くなったりですからねー。
梅も時期を迷ってるんやと思います。
今日も寒かったよねーーー。
> もう綺麗に咲いていますね~!(^^)!
>
> こちらはこないだちょっと見に出かけたのですがまだ1分も咲いていない状態でした(*^^)v
>
> 自宅にある薩摩紅梅はもう5分咲きくらいまで開花しました。
>
> この分ではあと1ヶ月近くかかりそうな気がします。
>
> 全ポチ★
>
> 今日も一日お疲れ様でした。
今の時季は紅梅の方が先に咲き、白梅はこれからという様子でしょうか。
梅の香りが漂ってくると春を感じますね。
千葉では、梅が、咲き始めたのですね。
大阪では、大寒波の為、寒さに震え、梅は、蕾が、多く一分咲き程度です。
梅は、見頃には、穂とど遠いですが、日本水仙や早咲きの菜の花菜等、冬に咲く花々が見頃を向かうていますよ。
こちらはこないだちょっと見に出かけたのですがまだ1分も咲いていない状態でした(*^^)v
自宅にある薩摩紅梅はもう5分咲きくらいまで開花しました。
この分ではあと1ヶ月近くかかりそうな気がします。
全ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
こっちばかり春っぽくて。
でもね、春はきちんと近づいてるよー(^。^)
> わぁ~もうこんなに咲いてるのぉ!
> 春だねぇ~
> う・ら・や・ま・し。。。(´▽`*)アハハ
氷の景色、あまり見ないですもん。
> さすがに関東は暖かそうですね😃
> 今日は樹にかかった水が氷って綺麗に見えました。
もう咲き始めてましたー。
2月頃がちょうど良いかもね。
青葉の森、野鳥たくさんいますねー。
また、しばらく通いそうです(^。^)
> 大杯がいっぱいの場所知ってる~
> 2月になったら行ってみたいです!
> 暮れから青葉の森行けてないので
>
> 梅の花を撮る前にタグを撮らないと
> 覚えられません(>_<)
>
> 冬晴れの青空と梅の花がめっちゃ綺麗ですね♪
春だねぇ~
う・ら・や・ま・し。。。(´▽`*)アハハ
今日は樹にかかった水が氷って綺麗に見えました。
2月になったら行ってみたいです!
暮れから青葉の森行けてないので
梅の花を撮る前にタグを撮らないと
覚えられません(>_<)
冬晴れの青空と梅の花がめっちゃ綺麗ですね♪
そうそう、まだ、咲き始めですよねー。
青葉の森公園も、甘い香り漂ってましたわー(^。^)
> こんにちは♪
>
> 早くも何種類もの梅が咲いてるんですね。
> こちらはこれからが雪本番ですが、梅の香りと一緒に春を一足咲きに楽しみました(^_^)
Photo cafeさんのとこに比べたら暖かいんやろうけど、
めっちゃ寒かったんよー!
池は凍りついてたしぃー。
> 梅の良い香りがしてきそうです
> 綺麗な青空も気持ちよか~ですね(^◇^)
>
> 暖かいんだろうな~・・・
そうそう、めっちゃ種類あるんよねー。
でも、似たような感じだから見分けつかへん(笑)
> 一口に梅と言っても
> 様々な色合いがあって
>
> それを含めて魅了させられる春の訪れだね^^
早くも何種類もの梅が咲いてるんですね。
こちらはこれからが雪本番ですが、梅の香りと一緒に春を一足咲きに楽しみました(^_^)
綺麗な青空も気持ちよか~ですね(^◇^)
暖かいんだろうな~・・・
様々な色合いがあって
それを含めて魅了させられる春の訪れだね^^
ここ数日、ほんと寒いです。
今日も我が家の水道管凍って、朝は水出ませんでしたもん。
早く暖かくなーれ!
> こんにちは♪
> とても寒い日が続いているけど、
> この綺麗な梅の花々を見ると、日差しにも
> 直ぐそこに、春が近づいているのを感じますね。
この公園、ほんと色んな種類の梅が咲くんです。
でもね、違いがようわかりません(笑)
> こんにちは~^^
>
> 青い空に
> 清々しい姿
> 春の知らせですね~♪
>
> 梅のお花にこんなに種類があるんですね~
> 紅梅、白梅の区別しか知らなかったです
大阪城公園良いですよねー。
満開になったら、是非、お写真見せてください(^。^)
> 梅の花、品種によっては香りが強いものもあって、好きです~
> 大阪城公園の梅園も咲いているのもありますが、まだまだ硬いつぼみのものが多いです。
> この寒波が過ぎたら、一気に咲き出すかもしれませんね。
>
> 私も満開の頃に再訪したい と思ってます。
> どんな風に撮ろうかなぁ~
とても寒い日が続いているけど、
この綺麗な梅の花々を見ると、日差しにも
直ぐそこに、春が近づいているのを感じますね。
青い空に
清々しい姿
春の知らせですね~♪
梅のお花にこんなに種類があるんですね~
紅梅、白梅の区別しか知らなかったです
大阪城公園の梅園も咲いているのもありますが、まだまだ硬いつぼみのものが多いです。
この寒波が過ぎたら、一気に咲き出すかもしれませんね。
私も満開の頃に再訪したい と思ってます。
どんな風に撮ろうかなぁ~
満開になると凄いんですわー。
あと、二週間ぐらい先かなあー(^。^)
> 青空を背景にした大杯の木々が、赤色に染まっている姿がすばらしい。3種類でこれですから、33品種が咲いたら、さぞかしすごいことになるのでしょうね。
> 梅の匂いが写真を通して、想像できるようですね。
毎日、ほんと寒いけど春は近づいてますよねー。
ウチは今朝も水道管凍りついて水出ませんでした(笑)
> こんにちわ
>
> お正月明けから寒い日が続いていますが
> もうこんなに咲いているんですね!
> 梅の花は花びらに比べて長い雌しべが
> ぴょこんと伸びているのが可愛らしいですねー♪
トランプ騒動、大変な事になってますねー。
イギリスのEU離脱の時みたいに、ほんとにトランプ勝つと思わん人たくさんいたんだろうなー。
> はや梅の季節なんですね。
> トランプ騒動で世の中うるさいですが
> 確実に季節は移ってるんですね。(笑)
梅の匂いが写真を通して、想像できるようですね。
お正月明けから寒い日が続いていますが
もうこんなに咲いているんですね!
梅の花は花びらに比べて長い雌しべが
ぴょこんと伸びているのが可愛らしいですねー♪
トランプ騒動で世の中うるさいですが
確実に季節は移ってるんですね。(笑)
そっちも寒いんですねー。
千葉も、めっちゃ寒くて、今朝は二階の水が水道管凍って出ませんでした!
> そろそろ咲き始めているんですね。
>
> 今朝は-2℃の寒さなので
> 花の色に温かみを感じています。
今朝は-2℃の寒さなので
花の色に温かみを感じています。